忍者ブログ
今日もなんとか生きてます。

2025.04.20 Sun 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.08.28 Sun 「 やっちまったんだぜ・・・妄想掃き溜め
院試も終わり、一週間弱の休みをいただけました。
「さあどうしたものか。DQⅥの続きをやるかブックオフに入り浸るか京都へ百鬼夜行展を観に行くか・・・」

結果。

タイバニ全話観ました。

あちゃあっ!!!(ノ∇`;)
その後pixivで魔のワード「T&B1000users」を検索したばっかりにもう深夜4時ww

くっそう絶対ハマるから観るもんかと思ってたのに!
私あぁゆう画風はそんな好きじゃないし、ふーんだ(`^´) と、心に言い聞かせてきたのに!!

こてつかわいすぎだろおおおぉっ!!!
おじさんは皆のアイドルだよおお!21話のベンさんカッコ良すぎだぁああ!ルナ子の言動からデレがだだ漏れだよっ!!バニー!この、おばか・・・!あああぁ 。゚(゚ノω`゚)゚。

あー久々にアニメみて心洗われたわー。
やっぱ二次元最高だな。
PR
2011.06.15 Wed 「 このS!ドS!!ばかっ!もう!!!大学生活
なんかこうなった。
つらい。何がつらいって全然大変じゃない毎日がつらい。
私頑張ってない?遊びすぎ?ダメですか、こんな生活してたらやっぱ駄目なんでしょうか。

うぅ・・・
教育実習も私やたらとゆとりだったし・・・
気づいたら文献紹介迫ってるけどカラオケ行く予定とか入れてるし・・・
Cell1ページも読めてないのに。なのに中関は毎日読んでるし。
あのドSどうしたらいいのほんとにもう!
あーもう!!
何でもいいから私にこう、なんか、非日常を!!一時でいいから全てを忘れてテンションあげられるような何かをくださああぁぁっっいい!!!
はあ。
2011.04.30 Sat 「 くれてやんなよ、バックぐらい。大学生活
江戸川乱歩の「孤島の鬼」とそれのオマージュ「フリークス」を何にも知らず連続で読んだのが何だかちょっと面白かった連休初日。
新歓登山をさぼって何をやってるんだか(^ω^)

乱歩作品を初めて読んだのだけど、頁をめくるのが止められないわ作品に引き込まれるわそのまま夢に人物が出てくるわですっかり他の作品も読む気になってしまった・・・そんな時間あったら発表準備せなあかんのになっ!!\(^o^)/
でもあとがきで栗本先生が「乱歩は『孤島の鬼』が傑作で他のは―」って書いてるし読む順番を誤ったかもね~。

いやしかし素敵でした。ホモ→ノンケは非常に切ないという事がよくわかった。(笑)
もうあそこまで想われたら答えてやったっていいだろうに!と諸戸の恋を応援し隊発足。
終わり方を見る限り話のメインは殺人事件や陰謀にまつわるミステリじゃなくて、二人の近づいたり離れたりな恋愛模様だったんじゃないかとww


あーあ時間が欲しいなぁ。読みたい本が多すぎる。
割と本気で専業主婦になりたい。旦那が海外出張中の家庭の。
2011.03.17 Thu 「 鉛の指から流れるメロディー大学生活
キャベツをほとんど一個きざんでお好みやきの準備をしたのに、母の「粉ものは食べない事にした!」宣言によりこの2日間3食お好み焼き・・・被災地の方に分けてあげたい ;_;

今はなにやら非常事態らしいね。
金曜の夕方始めてニュースをみてからずっと情報は追ってたけど、それでも夜になってようやく現実感が追いついてきて日曜のTOEICが中止になってやっと「人ごとじゃない」と気づく始末。まぁ気付いたって何をするでもなくひたすら本読んでるけどね!巷説シリーズの再読を試み中・・・。

にしても、日本はどこよりも震災に対する備えが万全!という認識は間違ってたのかな。あんなに家が流されるなんて津波は怖い。加えてここぞとばかりに各国からの救援の申し出が―。もちろんありがたい事なんだよね、そうなんだろうけど捻くれた私の御国根性が”ほっといて!自分で出来るし!!”とどうにも騒いで仕方がない。うーん単なる小学生の癇癪である;報道やら親の意見に反対したいだけなんだな。阪神を経験をしてるのにいかんなーー。


眠れない切ない夜に、 『色彩のブルース』
http://www.youtube.com/watch?v=eSLnY0FTaX4

ラジオからMDに録音して繰り返し聴いてたあの頃が懐かしいね。
EGO-は『くちばしにチェリー』と『サイコアナルシス』もおすすめ。

2011.03.09 Wed 「 ■は、■■■だ。大学生活
一昨日も今日も狐も嫁入りに遭遇。なんかわくわくするー^^

books.JPGTOEIC終わった後のごほうび!
と思って一昨日借りてきた。
なのにもう2冊は読破済みってなんぞ\(^o^)/




時に読んでてものすごーく気になったんだけど、、

『「まあ、閨事房事に生涯を賭けるって奴もいますからね。死ぬまでにひとりでも多くと褥を共にしたいという発願の下に昼夜励んでいる男もいます」
それは事実である。榎木津の友人の中にそういう男がひとりいるのである。』

「狂骨の夢」66頁上段
ちょ、そいつ出てきて顔みせろい ⊂二二( ^ω^)二⊃

ABOUT
躁と鬱の落差が激しいブログ。   日々の妄想と大学生活を垂れ流し。
Master みー
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
カテゴリー
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
みー
性別:
女性
自己紹介:
最近心底思うこと
→「漫画とホモさえあればいい。」

アニメを見なくなりメ研は幽霊部員となったぬるヲタ
でも2次元への愛はあふれんばかりだよ☆
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析